外来診療

当院は完全予約制となっております。初診の方はまずこちらをお読みの上ご予約をお願い致します。

  • インターネットによる予約の受け付けは前日までとなります。当日受診をご希望の方はお電話にてお問い合わせ下さい
  • ご予約のない患者様は原則として診療できませんのでご了承下さい。

当院を初めて受診される方

当院を初めて受診される方もインターネット予約が可能です。

下記「当院で診療可能な疾患」に該当する方、またはそれを疑う症状をお持ちの方は、予約ページの「初めて受診される方」をよくお読みの上ご予約ください。

当院で診療可能な疾患

  • てんかん
    • 年齢、知的障害・合併症・医療的ケアの有無はいっさい問いません。てんかんに限り成人発症の患者様も診療可能です。
    • 脳波検査・血液検査などの定期検査、発作の状態に応じた内科的治療の調整を行います。
    • てんかんの患者様の抱える諸問題(福祉制度、進学、就職、運転免許、結婚・妊娠出産など)に対しても対応致しますので、何でもご相談下さい。
    • 外科適応があると判断した患者様やより詳しい検査が必要な患者様は周辺のてんかんセンター(国立精神・神経医療研究センター病院・東京都立神経病院)と連携を取らせて頂きます。
  • 小児神経疾患
    • 神経疾患や医療的ケアのある患者様は、小児期発症であれば現在の年齢に関わらず当院で診療可能です
    • 具体的には、脳性麻痺、神経・筋疾患(筋ジストロフィー、先天性ミオパチー、重症筋無力症など)、染色体異常症、先天代謝異常症、神経皮膚症候群(結節性硬化症や神経線維腫症など)、脳炎・脳症や髄膜炎等の後遺症などです。
    • バクロフェン髄注療法(ITB療法)の薬液交換や投与量の調整も実施できます。
    • 必要に応じて周辺の医療機関や関係機関と連携して包括的に診療させて頂きます。
    • もちろん知的障害・合併症・医療的ケアの有無や程度はいっさい問いません。

* パーキンソン病や認知症、精神疾患などてんかん以外の成人期発症の神経・精神疾患に関しては専門外となり診療できません

* 注意欠如多動症(ADHD)や自閉スペクトラム症、学習障害などの神経発達症(いわゆる発達障害)や不登校といった児童精神科領域に関しては、当院では診療しておりません。児童精神科領域の医療機関をお探しの方は子どもの心の診療機関マップをご参考になさってください。

* 患者様をご紹介頂ける医療機関様はお気軽にこちらからお問い合わせ下さい。

診療実績

当院は専門クリニックであることもあり、幅広い地域から患者様にお越し頂いております。

多摩地区全域を中心に、東京都外から通われている患者様もいらっしゃいます。コロナ禍で移動制限や県をまたいだ移動にご不安をお持ちの場合も、必要に応じてオンライン診療も併用し、患者様やご家族様と相談しながら無理のない受診方法を一緒に考えています。

当院のてんかん診療実績は2021年度てんかん診療実績をご覧ください。

診療時間

9:00〜11:30
13:00〜17:30×
休診日:水曜午後、土曜・日曜・祝日
*受付は診療時間の10分前(AM 8:50 / PM 12:50)より開始いたします

外来担当医表

訪問診療日訪問診療日訪問診療日
午前
9:00〜11:30
生田宮奈9:30〜11:30
鈴木
宮奈
(第2のみ生田)
生田
午後
13:00〜17:30
生田宮奈休診宮奈
(第2のみ生田)
生田
*鈴木洋実医師:小児科専門医、小児神経専門医
*宮奈香医師:小児科専門医、小児神経専門医、てんかん専門医、臨床遺伝専門医

持ち物

  • マイナンバーカードまたは保険証(毎月初回にご提示ください)
  • 診察券(再診の方は毎回持参してください)
  • 医療証(お持ちの方)
  • 母子手帳(小児の方)
  • おくすり手帳(現在内服中のおくすりのある方)
  • 予防接種問診票(予防接種をご予約の方)
  • 診療情報提供書(紹介状)(他院からのご紹介の方)

*保険証や医療証をお忘れの場合は資格が確認出来ず、受付にて全額実費ご負担となります。

セカンドオピニオン(自費診療)

  • セカンドオピニオンとは、現在おかかりの主治医の先生以外の医師の意見を求めることで、自費診療となります
  • 当院では30分15,000円(税込16,500円)にててんかんに関するセカンドオピニオンをお受けしております。
  • 正確な情報に基づいた適切な助言をさせて頂くため、必ず現在の主治医からの診療情報提供書と検査データ等を事前に発行していただくようにお願い致します
  • ご案内させて頂くことなどがございますので、電話でのご予約をお願い致します。

文書作成料

文書作成申込書をご記入の上、受付にて申し込んで下さい。
文書作成料は申込時にお支払い頂き、原則として受付後のキャンセルはできかねます
2週間以内に作成致しますので、2週間後以降に受け取りにいらして下さい(ご予約不要です)。
締め切りが迫っている方はあらかじめお申し出下さい(締め切りが1週間以内の場合は別途至急作成料5,000円(税込5,500円)を頂戴致します)。

郵送での受け取りをご希望の方は送料(手数料込)として別途1,000円(税込1,100円)を頂戴致します。
ただし、申し込みと受け取りのどちらかは必ず窓口での対面をお願い致します

文書1通につき下記の料金を頂戴致します。

  • 当院書式の診断書:2,000円(税込2,200円)
  • 指定書式の文書作成料:内容により2,000円(税込2,200円)~10,000円(税込11,000円)
  • 産科医療保障制度診断書:20,000円(税込22,000円)
  • 心理検査結果報告書:5,000円(税込5,500円)

予防接種

当院は小金井市の指定医療機関ではありませんので、公費による助成の対象外であり、原則自費のみとなります。ご注意ください。

  • インフルエンザワクチン:2023-2024年シーズンのインフルエンザワクチンに関してはこちらをご覧ください。
  • その他のワクチンに関しては自費であれば対応可能ですので個別にご相談ください。
  • 当院に定期通院中の患者様と同居のご家族様に限り対応させて頂きます。
  • インターネット予約には対応しておりませんので、必ずお電話または院内にてご予約ください。
  • 個別にワクチンをご用意させて頂くためキャンセルはできませんのでご注意ください。

シナジス®

RSウイルスの重症化を防ぐための筋肉内注射です。毎年夏~春にかけての流行期に1か月に1回投与する必要がありますが、予防接種(ワクチン)ではありませんのでワクチンスケジュールに影響はありません。

  • 在胎期間(出産時の妊娠週数)が28週以下で、12か月齢以下の乳幼児
  • 在胎期間が29週〜35週で、6か月齢以下の乳児
  • 過去6か月以内に気管支肺異形成症の治療を受けたことがある、24か月齢以下の乳幼児
  • 24か月齢以下の血行動態に異常のある先天性心疾患の乳幼児
  • 24か月齢以下の免疫不全を伴う乳幼児
  • 24か月齢以下のダウン症候群の乳幼児

上記に該当する方は保険適用で注射が可能です。ご希望の方はお問い合わせ下さい。

SmallBaby|スモールベイビー
SmallBaby.jpは在胎37週未満で生まれた早産児と保護者のための情報が満載の早産児育児ポータルサイトです。たくさん心配したり、たくさん喜んだり家族と一緒に大事な赤ちゃんの成長を見守っていきたい。そんな気持ちがいっぱい詰まったサイトで...

バクロフェン髄注療法(ITB療法)

脳や脊髄の病気により筋肉のコントロールが難しくなった状態である痙縮の治療のひとつにITB療法というものがあります。

ITB療法は脊髄腔内にカテーテルを留置し、痙縮治療薬であるバクロフェンを持続的に直接脊髄腔内に投与することによって痙縮を軽減する治療です。薬液を入れるためのポンプを皮下に留置する手術を行うことで、術後はポンプの薬液を補充したり、専用の機器を使用して投与量の調整をすることで治療の調整をすることも可能です。

当院ではITB療法の薬液補充や投与量の調整に対応可能ですので、ITBポンプ留置術後の患者様で内科的治療と合わせて通院をご希望の方はお問い合わせください。

脳や脊髄の病気やけがの後遺症でお困りの方へ 手足の筋肉のつっぱり(痙縮) ITB療法のご紹介
当サイトは脳や脊髄の病気やけがの後遺症でお困りの方、手足の筋肉のつっぱり(痙縮)のある患者さん・ご家族のための情報サイトです。ITB療法のご紹介、ITB実施医療機関・医師などの検索が可能です。

迷走神経刺激療法(VNS療法)

難治性てんかんに対する外科治療として、頚部を走行する迷走神経という神経を電気的に刺激する装置を皮下に埋め込み、刺激の強度を調整することで発作の頻度や強度を減弱させる迷走神経刺激療法(VNS療法)があります。

当院ではVNS療法の刺激調整に対応可能ですので、VNS植え込み術後の患者様で抗てんかん薬の調整といった内科的治療と合わせて通院をご希望の方はお問い合わせください。

お支払い

現金のほか、下記の主要なキャッシュレス決済に対応しております。
一部取り扱いのない決済もございますので、ご希望の決済方法に関してはお気軽に受付にてご確認下さい。

電子マネー

QRコード決済

クレジットカード