ようこそ

てんかんや小児期発症神経疾患の患者様がおとなになっても安心してずっと通院できる完全予約制の専門クリニックです

当院は完全予約制となっております。

初診の方はまずこちらをお読みの上ご予約をお願い致します。

当院の感染対策に関してはこちらをご確認ください。

  • 1週間以内に発熱や感染症症状(咳、鼻汁、のどの痛み、嘔吐、下痢、など)のある方は他の患者様との接触を防ぐため、必ず事前にお電話にてご連絡ください。ご予約の変更やオンライン診療への切り替えをご案内致します。
  • 待合室の混雑を回避するため、付き添いの方は原則1名まで、やむを得ない場合は同居のご家族2名(乳幼児の両親を想定しています)までとさせて頂きます。
  • ご来院の際には可能な限り手洗いまたは手指消毒、マスク(不織布マスクまたは多層布マスク)の着用のご協力をお願い致します
  • 待合室での会話は最小限でお願い致します。

お知らせ

過去のお知らせこちら

新着記事

過去の病気の解説はこちら
過去の院長ブログはこちら

当院の理念

  • てんかんや重度障害を抱える患者様とそのご家族様の人生と生活に寄り添う「生涯かかりつけ診療所」を目指します。
  • 障害を抱えて生活する患者様とそのご家族様が、自分らしく生きられる社会の実現を目指します。
  • 近隣の機関とも密に連携して患者様に必要な医療を包括的に提供します。
  • チーム医療により、患者様とそのご家族様のあらゆる不安を解消するよう努めます。

当院の特徴

  • てんかん専門医、小児神経専門医による診療が受けられます
  • てんかんと小児期発症の小児神経疾患に特化します
  • 0歳から脳波検査を受けることができます
  • 0歳からずっと、成人しても通うことができます
  • わざわざ来ていただくので、わざわざ行きたくなる空間を演出します
  • 患者様との交流を大切にし、院外交流イベントや勉強会等も開催していきます
  • 福祉制度、就学、進学、就労、運転免許、結婚や妊娠・出産など、なんでも気軽に相談できる場所となれるように努力します
  • 患者様やご家族様、スタッフやその他関係者のご意見を積極的に取り入れて日々改善に努め、より良いクリニックとなるよう皆で一緒に成長していくクリニックにします

診療時間

9:00〜11:30
13:00〜17:30×
休診日:水曜午後、土曜・日曜・祝日
*受付は診療時間の10分前(AM 8:50 / PM 12:50)より開始いたします

外来担当医表

訪問診療日訪問診療日訪問診療日
午前
9:00〜11:30
生田宮奈9:30〜11:30
鈴木
宮奈生田
午後
13:00〜17:30
生田宮奈休診宮奈生田
*鈴木洋実医師:小児科専門医、小児神経専門医
*宮奈香医師:小児科専門医、小児神経専門医、臨床遺伝専門医

アクセス

住所

東小金井小児神経・脳神経内科クリニック

〒184-0002 東京都小金井市梶野町5-3-6 東小金井フラワーメディカルモール 201

電話番号

042-316-7810

駐車場

現在、当院東側の市川モータープール 8番 15番 区画をご利用頂けます。

周辺のコインパーキングに駐車された方は、駐車証明書のご提示により一律下記に規定の駐車料金を現金にて補助致します

  • 診察のみ: 200円
  • 脳波検査: 500円

付き添いの方がコインパーキングに駐車している間の患者様の移動などでお手伝いが必要な方はご遠慮なくお電話でご相談ください

「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」に関するご案内

当院は、マイナ保険証で保険資格を確認するオンライン資格確認システムを導入しています。
患者様の受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。

特定商取引法に基づく表記

こちらのページをご参照ください。