院長ブログ

お知らせ

新年のご挨拶

新年、あけましておめでとうございます。 ニュース等では3回目のコロナ禍のお正月と報じられておりますが、コロナ禍の始まりと同時に開業した当院も今年の4月で丸三年となります。 昨年は非常勤の先生の外来枠が増え、それと同時に対応出来...
院長ブログ

【本の紹介】みんなでできる 医療的ケア児サポートBOOK

医療的ケアに関する書籍はこれまでもありましたが、医師や看護師といった医療職向けのやや敷居の高いものばかりでした。 本書は「みんなでできる」とうたってあるだけあり、学校職員や介護職員、通所施設の職員等でもわかりやすく敷居が下がっている...
院長ブログ

【本の紹介】もふもふライリーとちいさなエリザベス

みなさんはTORCH症候群という病気を聞いたことがありますでしょうか? TORCHとは、トキソプラズマ症(Toxoplasmosis)、梅毒などその他(Others)、風疹(Rubella)、サイトメガロウイルス(Cytom...
院長ブログ

【本の紹介】二平方メートルの世界で

当院の待合室に置いていたり、みなさまに是非おすすめしたい書籍や絵本を紹介しています。 第2回目は「二平方メートルの世界で」です。 実在の小学校3年生の書いた作文を絵本作家の方が絵本にしてくださった、感動の大作絵本です。...
院長ブログ

【本の紹介】鉄塔少年Hの遡上

当院の待合室に置いていたり、みなさまに是非おすすめしたい書籍や絵本を紹介していきます。 第1回目は「鉄塔少年Hの遡上」です。 本書は、主人公のお父様が運営されている「小川家の鉄塔の見えるJazzyな生活」というブログか...
お知らせ

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 昨年はTOKYO2020の開催、新型コロナウイルス感染症に関しては年初から長期に渡る緊急事態宣言の発令や脅威のデルタ株による第5波、ワクチン接種率の向上によりその後の小康状態など激動の一年となり...
お知らせ

待合室をクリスマスの装いにしました

昨年に引き続きクリスマスのタペストリーを飾り、今年は7ft≒210mもあるクリスマスツリーを待合室に設置しました! その他、院内には随所にささやかなクリスマスの飾り付けをしていますので、ご来院の際には探してみてくださいね。 ご...
院長ブログ

【2021年5月版】オススメてんかん発作記録アプリ3選

てんかんのため通院されている方は、発作があったことを主治医に伝えるためにメモを取ったり、くすりの飲み忘れ防止のため内服時間にアラームを設定したり、通院日を忘れないようにメモしたりするためにスマートフォンを活用されている方も多いかと思います...
お知らせ

2020年度てんかん診療実績

2020年4月~2021年3月、開院から1年間の当院におけるてんかん診療実績を公開致します。 2020年度上半期の実績は以前の記事をご参照ください。
お知らせ

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 昨年は新型コロナウイルスの感染拡大や東京オリンピックの開催延期など、世界的に未曾有の年となりました。 そんな中、当院は四月の開院以降、本当に多くの方々にご支援頂き無事に新年を迎えることがで...
タイトルとURLをコピーしました